郵便局贈収賄事件 値引きは他の郵便局も 総額300億円か(12日)NHK
茨城県の郵便局の元課長らがダイレクトメールの発送代金を不正に安くした見返りに業者から接待を受けたとされる贈収賄事件で、贈賄側の発送業者は都内や神奈川県の郵便局も含めると5年間でおよそ300億円の値引きを受けていたことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は郵便局との癒着の関係について調べを進めています。
続きを読む
« JR東日本で車掌が睡魔に襲われドア開閉忘れる(12日)テレビ朝日 | トップページ | ひたちなかの死亡ひき逃げで逮捕(12日)NHK »
「贈収賄事件・横領等知能犯」カテゴリの記事
- 道職員を加重収賄容疑で再逮捕 親族宅の工事費負担させる―北海道警(13日)時事(2021.01.13)
- 埼玉 羽生市 建設課長 収賄の疑いで逮捕(12日)NHK(2021.01.12)
- 林野庁の出先機関を家宅捜索 静岡県警、浜松の天竜森林管理署(10日)共同(2021.01.10)
- 収賄疑いで林野庁職員を逮捕 静岡県警、現金数百万円(9日)共同(2021.01.09)
- 三重大病院の元教授を逮捕 医療機器調達で第三者供賄容疑(6日)共同(2021.01.06)
« JR東日本で車掌が睡魔に襲われドア開閉忘れる(12日)テレビ朝日 | トップページ | ひたちなかの死亡ひき逃げで逮捕(12日)NHK »
コメント