»山陽新幹線 始発から通常運転、構内で一夜明かした乗客は1500人(15日)TBS
山陽新幹線は、15日朝は始発から通常通りの運転を再開しています。14日夜、大勢の乗客が足止めされた広島駅からの報告です。
JR広島駅の新幹線改札前です。午前6時ちょうどに上下とも臨時の新幹線が出発しました。その後も通常通りの運行が再開されるということもあり、たくさんの乗客が足早にホームへと向かっています。
14日夜、広島駅では、博多方面へ向かう予定だった大勢の乗客が足止めされました。宿泊先を確保できなかった乗客のうち、JRが用意した休憩用のいわゆる「列車ホテル」に1350人。コンコースに150人のあわせて1500人が駅構内で一夜を過ごすことを余儀なくされました。
ビニールシートを敷いて駅構内で一夜を過ごした人たちも、通常の運行が再開されるということもあり、疲労感を漂わせながらもホッとした表情でホームへと向かっていきました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3396672.html
« “アンパンマン仮面”の不審者(14日)NHK | トップページ | »モンゴルで日朝が接触、「拉致問題」 日本の立場伝える(15日)TBS »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- GW予約、過去2番目の少なさ JR、昨年に続きコロナ禍響く(16日)共同(2021.04.16)
- 大阪・吹田駅で男性はねられ死亡 一時運転見合わせ(15日)産経(2021.04.15)
- 電車にはねられ男性死亡 10代か、千葉・佐倉(14日)産経(2021.04.14)
- 「開かずの踏切」などに改良義務 国交省が全国93カ所を指定(13日)産経(2021.04.13)
- 空港「顔パス」搭乗実験始まる 成田と羽田で7月本格運用(13日)共同(2021.04.13)
« “アンパンマン仮面”の不審者(14日)NHK | トップページ | »モンゴルで日朝が接触、「拉致問題」 日本の立場伝える(15日)TBS »
コメント