»東名高速危険運転事故から1年、各地であおり運転撲滅のビラ配り(5日)TBS
あおり運転で神奈川県の東名高速で夫婦が死亡した事故から5日で1年です。全国各地で、あおり運転撲滅のビラ配りが行われています。
「あおり運転、いま問題になっていますので、よろしくお願いします」(千葉県警)
千葉県警は、千葉市にある京葉道路のパーキングエリアで5日、「あおり運転の防止」のチラシを配り、危険性を訴えました。
栃木県警も東北自動車道の佐野サービスエリアでも同様のチラシを配り、「譲り合い、ゆとりを持って運転して欲しい」と呼びかけています。
小此木国家公安委員長は5日の閣議後の会見で次のように話しました。
「もし危険な運転者に追われるなどした場合、躊躇(ちゅうちょ)なく110番に連絡してもらいたい」(小此木八郎 国家公安委員長)
ところで、危険運転致死傷罪が適用された数は、過失運転致死傷罪のおよそ1000分の1に留まり、適用のハードルが高すぎるのではないかと、交通事故の遺族などから批判が起きています。これについて上川法務大臣は・・・
「危険運転致死傷罪の罪質や重い法定刑からすれば、その適用対象となります危険運転行為を拡大することにつきましては、慎重な検討が必要ではないかというふうに考えております」(上川陽子 法相)
こう述べる一方で上川大臣は、悪質危険な運転に対して政府全体で総合的に取り組む必要があると話しました。
« 「紀州のドン・ファン」死因は急性循環不全、遺体に注射痕なく覚醒剤摂取の経緯調べる 和歌山県警(5日)産経 | トップページ | »首都高速上で停車させ脅した疑いで男逮捕、あおり運転3キロ(5日)TBS »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 車が海中転落 男性が心肺停止 苫小牧港(18)共同(2021.01.18)
- 車約10台が事故、1人搬送 深川留萌自動車道、北海道(18日)産経(2021.01.18)
- バス事故5年、現場に献花 軽井沢、大学生ら15人死亡(15日)共同(2021.01.15)
- 女性死亡…凍ったフロントガラスの車にはねられる 運転手の少年、容疑で逮捕「見えづらかった」/久喜(14日)共同(2021.01.14)
- 中学生の自転車はね、けが負わす 市長の給与をカットする方針、2カ月分を1割減額(13日)共同(2021.01.13)
« 「紀州のドン・ファン」死因は急性循環不全、遺体に注射痕なく覚醒剤摂取の経緯調べる 和歌山県警(5日)産経 | トップページ | »首都高速上で停車させ脅した疑いで男逮捕、あおり運転3キロ(5日)TBS »
コメント