日本勝利!歓喜の渋谷でスマホ紛失相次ぐ 対策は?(20日)テレビ朝日
ワールドカップの日本の勝利でたくさんの人が殺到した渋谷の駅前では、スマートフォンを紛失する人が相次いだ。次回の日本戦に向け、対策はあるのか。
19日に行われたワールドカップ初戦で強豪・コロンビアを撃破。渋谷駅前のスクランブル交差点ではサポーターが歓喜に沸いた。そんななか、ある問題が…。なぜか、交番前に人だかりが。渋谷駅前のスクランブル交差点で盛り上がりすぎてスマートフォンを紛失するなどした人が交番に殺到したのだ。そこで心配なのが今後、行われる日本戦でもまたスマホの紛失が発生するのではないかという点。そこで、都内にあるスマホグッズ販売店で対策を教えてもらった。喜びのあまりジャンプをしてもスマホを落とさない方法はあるのか…。荷物などに掛けるフックが付いたスマホケース。ズボンなどに引っ掛けておけば、ジャンプしても落ちない。一方、携帯電話会社などではこんな呼び掛けも。もし、スマホを紛失した場合は不正に利用されるケースもあるため、契約している携帯電話会社に連絡して第三者が操作できないように遠隔でロックするなどの対策をしてほしいということだ。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000130028.html
« “職質男”がボンネットに飛び乗ってパトカー膝蹴り(20日)テレビ朝日 | トップページ | 盗んだパスワードでツイッター閲覧か 高校生を書類送検(20日)NHK »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 五輪組織委、30日で解散 橋本会長「評価頂いた」(30日)産経(2022.06.30)
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
« “職質男”がボンネットに飛び乗ってパトカー膝蹴り(20日)テレビ朝日 | トップページ | 盗んだパスワードでツイッター閲覧か 高校生を書類送検(20日)NHK »
コメント