女児虐待で児相の引き継ぎ調査へ 厚労省、警察との情報共有も(15日)共同
東京都目黒区で両親から虐待を受けていた船戸結愛ちゃん(5)が死亡した事件を受け、厚生労働省が全国の児童相談所を対象に、児相間の引き継ぎがどのように実施されているのか実態調査に乗り出す方針を固めたことが15日、分かった。今回の事件では児相間の連携不足が指摘されており、同省は問題点を把握・整理した上で、再発防止につなげる考え。
同省が、児童虐待に関する自治体と警察との情報共有の在り方について既に調査を始めていることも判明。政府は今後1カ月程度をめどに緊急対策を打ち出す方針で、今回の事件をきっかけに、児童虐待対策の見直しが進みそうだ。
https://this.kiji.is/380284677430740065?c=39546741839462401
« 阪神 盗撮のスコアラーを契約解除(15日)NHK | トップページ | 鍵穴にガム詰める 器物損壊容疑で65歳の男を逮捕…同じ駐車場で100回以上被害(15日)産経 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 大雨で北陸新幹線が運転見合わせ 上越妙高―富山間(13日)産経(2022.08.13)
- 交通寸断「帰れない…」 台風8号上陸、帰省や観光混乱(13日)日経(2022.08.13)
- 【朝刊先読み!】盆休み 山陰両県の観光地にぎわい 屋外レジャースポットも人気(13日)共同(2022.08.13)
- 「イルカ見たら陸へ上がって」 海水浴客に注意喚起―福井県警(13日)時事(2022.08.13)
- 旧統一教会をめぐる相談、銃撃事件後に増加 事件前の約10倍に(13日)朝日(2022.08.13)
« 阪神 盗撮のスコアラーを契約解除(15日)NHK | トップページ | 鍵穴にガム詰める 器物損壊容疑で65歳の男を逮捕…同じ駐車場で100回以上被害(15日)産経 »
コメント