2千万円横領容疑で逮捕、警視庁 朝日新聞販売会社の元社長(20日)西日本
2012年に会社の預金口座から約2千万円を着服したとして、警視庁捜査2課は20日、業務上横領の疑いで、朝日新聞販売店の東京都東部エリアを統括する「朝日新聞東京サービスセンター(現朝日新聞東東京販売)」元社長の男と元社員の男を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、元社長が会社の口座を自由に管理できることを利用し、繰り返し私的な口座に金を移していた疑いが持たれている。横領の総額は約3千万円に上るとみられる。
関係者によると、会社が支払う税金や社会保険料なども滞納して着服したといい、業務と関係ない飲食費を会社の口座から支出していた。
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/426148/
« スマホゲームで負債300万円超 回収迫り知人男性らに暴行し現金奪う 防水工ら3人を逮捕(20日)産経 | トップページ | カナダ、大麻合法化案可決=G7初の解禁へ(20日)時事 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- スポニチ記者が申請勧誘 10人以上か、競馬不正受給疑い(25日)共同(2021.02.25)
- 傷害容疑でNHK職員逮捕 路上で消火器投げ付けか(16日)共同(2021.02.16)
- NHK職員 タクシー運転手への傷害容疑で逮捕(15日)NHK(2021.02.15)
- 毎日新聞記者かたりツイートか 業務妨害容疑で男を逮捕(13日)朝日(2021.02.13)
- 共同通信記者 取材の録音データを報道目的以外で社外に漏えい(12日)NHK(2021.02.12)
« スマホゲームで負債300万円超 回収迫り知人男性らに暴行し現金奪う 防水工ら3人を逮捕(20日)産経 | トップページ | カナダ、大麻合法化案可決=G7初の解禁へ(20日)時事 »
コメント