5カ月男児死亡「鎮静剤投与が原因」 両親が女子医大に7100万円賠償求め提訴(27日)産経
東京女子医大病院(東京都新宿区)で平成22年、手術後の人工呼吸中に大量の鎮静剤「プロポフォール」を投与されたことが原因で生後5カ月の長男が死亡したとして、両親が26日、運営する学校法人を相手取り、約7100万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。
訴状によると、長男は先天性心疾患で、手術後の人工呼吸管理で約1カ月間にわたりプロポフォールを投与された。その後、感染症にかかり、同年1月に肝不全で死亡した。両親側は、子供に鎮静目的でプロポフォールを使用するのは禁忌とされていると主張。継続的な大量投与で免疫力が低下したほか、同時に使用した抗生物質も適切でなかったとしている。
男児の父親(45)は「医師の薬剤に対する認識の甘さによって息子は亡くなった。なぜ感染症になったのか訴訟で明確にしたい」と話した。学校法人は「訴状を見ていないので、現段階でのコメントは控える」としている。
同病院では26年、2歳の男児がプロポフォールを大量に投与された後に死亡。両親が医師らに損害賠償を求める訴訟を起こし、警視庁が業務上過失致死容疑で捜査している。
http://www.sankei.com/affairs/news/180626/afr1806260028-n1.html
« RADWIMPSに抗議の男逮捕(27日)共同 | トップページ | 中国籍の個人投資家が相場操縦 中国当局の協力得て初の課徴金勧告 証券監視委(27日)産経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 名古屋誘拐殺害で懲役30年求刑 「極めて粗暴で残忍」(5日)共同(2021.03.05)
- 元自衛官に無期懲役 2人殺害交番襲撃―強盗殺人罪認めず・富山地裁(5日)時事(2021.03.05)
- 遺体を粗大ごみ扱い…男性殺害の少年に懲役10~15年求刑 弁護側「男性の嫌がらせ、親の虐待が影響」(5日)共同(2021.03.05)
- 富山交番襲撃、きょう判決 警官ら2人殺害の元自衛官(5日)共同(2021.03.05)
- 拳銃奪う意思いつ発生? 強盗殺人の成否焦点、元自衛官黙秘―富山交番襲撃5日判決(4日)時事(2021.03.04)
« RADWIMPSに抗議の男逮捕(27日)共同 | トップページ | 中国籍の個人投資家が相場操縦 中国当局の協力得て初の課徴金勧告 証券監視委(27日)産経 »
コメント