「詐欺・見破り隊」の女性が嘘見抜く 少年を逮捕(13日)テレビ朝日
さいたま市の72歳の女性に嘘の電話を掛け、現金をだまし取ろうとしたとして14歳の少年が現行犯逮捕されました。女性は詐欺を撃退するためのボランティアの一員で、嘘を見抜いてだまされたふりをしていました。
前橋市の中学生の少年は12日、さいたま市に住む女性に仲間とともに長男を名乗って電話を掛け、「現金が必要だ」「同僚が取りに行く」などと嘘を言って現金300万円をだまし取ろうとした疑いが持たれています。警察によりますと、女性は埼玉県警浦和署が詐欺撃退のために委嘱した「詐欺・見破り隊」の一員でした。女性は電話が非通知だったことや実際の長男の声と違ったことから詐欺を疑い、わざと違う名前で呼び掛けてみました。すると、電話口の男が「そうだよ」と答えたため、詐欺の電話だと確信したということです。女性は、そのままだまされたふりをして警察に通報しました。そして、少年は女性から現金を受け取ろうとJR南与野駅近くの路上に現れたところを現行犯逮捕されました。少年は、取り調べに対して「よく分かりません。その理由は言いたくありません」と供述して容疑を否認していて、警察は少年が現金の受け取り役になった経緯などを詳しく調べることにしています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000129427.html
« »逮捕の警視庁交通課長、覚醒剤は「ネットで購入した」(13日)TBS | トップページ | 摘発逃れるため… 個室マッサージ店の経営者を逮捕(13日)テレビ朝日 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« »逮捕の警視庁交通課長、覚醒剤は「ネットで購入した」(13日)TBS | トップページ | 摘発逃れるため… 個室マッサージ店の経営者を逮捕(13日)テレビ朝日 »
コメント