警視総監がプロ野球で始球式 テロ防止に協力呼び掛け(10日産経)
2020年東京五輪・パラリンピックに向け、警視庁は9日、プロ野球巨人―西武戦があった東京ドーム(東京都文京区)で、テロ防止への協力を呼び掛け、吉田尚正警視総監が始球式で1球を投じた。
制服姿で登場した吉田総監は、大きな拍手に迎えられてマウンドへ。投げたボールはワンバウンドで、巨人の小林誠司捕手のミットに収まった。
始球式前には、東京ドームを管轄する富坂署の署長らが、「テロを許さない街づくり」などと書かれた横断幕を掲げ、警視庁のマスコットキャラクター「ピーポくん」とグラウンドを歩いた。
https://this.kiji.is/378161435869824097?c=39546741839462401
« サクランボ100キロ盗まれる 成熟した佐藤錦60万円相当 新潟(10日)産経 | トップページ | テロ備えインフラ事業者とホットライン…警視庁(10日)読売 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 福井県議「テロ組織関係者も入国」 ウクライナ避難民に(28日)産経(2022.06.28)
- アフガン、テロ温床の懸念 公安庁が国際要覧を公表(28日)共同(2022.06.28)
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
« サクランボ100キロ盗まれる 成熟した佐藤錦60万円相当 新潟(10日)産経 | トップページ | テロ備えインフラ事業者とホットライン…警視庁(10日)読売 »
コメント