8250万円詐欺被害 84歳女性、息子装う男に(4日)産経
警視庁高島平署は4日、東京都板橋区の女性(84)が長男を装った男から「駅で大事な契約書や小切手が入ったかばんをなくした」とうその電話を受け、現金計8250万円をだまし取られたと明らかにした。同署が詐欺容疑で調べている。
高島平署によると、5月31日に長男を装った男から複数回電話があり、自宅マンション前で会社関係者を名乗る男らに、自宅にあった現金を2回にわたり手渡した。女性は1人暮らし。不安に思い長男に電話して被害に気付き、110番通報した。
http://www.sankei.com/affairs/news/180604/afr1806040018-n1.html
« iPhoneだけ狙い連続窃盗か 「簡単に高値で売れる」(4日)テレビ朝日 | トップページ | 山手線ですり 容疑でフィリピン国籍の男を逮捕(4日)産経 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« iPhoneだけ狙い連続窃盗か 「簡単に高値で売れる」(4日)テレビ朝日 | トップページ | 山手線ですり 容疑でフィリピン国籍の男を逮捕(4日)産経 »
コメント