刑事免責制度、6月導入で初適用 覚醒剤密輸事件の中国人証人(14日)西日本
証人に不利益な証拠として使わない代わりに証言を強制する「刑事免責制度」が、中国人による覚醒剤密輸事件で適用されたことが13日、関係者への取材で分かった。今月1日の制度導入後初めて。近く東京地裁で始まる公判に出廷する中国人の証人(24)が対象となる。
刑事免責は司法取引などとともに、1日施行の改正刑事訴訟法に盛り込まれた。検察官が13日までに請求し、地裁が認めたもようだ。
関係者によると、被告(22)は住所不定、無職の中国籍。他人と共謀し、2017年4月ごろに中国から覚醒剤を密輸したとして、東京地検が同年6月に覚せい剤取締法違反の罪で起訴した。https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/424388/
« 【静岡女性遺棄】犯罪誘引サイト 隠語、非公開機能が横行 専門家「摘発難しい」(14日)産経 | トップページ | »新潟市で踏切事故、列車の乗客が2時間半缶詰め(14日)TBS »
「裁判」カテゴリの記事
- 最高裁判事「3分の1を女性に」 夏の交代を前に要望書(6日)朝日(2021.03.06)
- 「避難指示遅れ被ばく」と提訴 福島・飯舘村29人、国と東電に(5日)共同(2021.03.05)
- 名古屋誘拐殺害で懲役30年求刑 「極めて粗暴で残忍」(5日)共同(2021.03.05)
- 元自衛官に無期懲役 2人殺害交番襲撃―強盗殺人罪認めず・富山地裁(5日)時事(2021.03.05)
- 遺体を粗大ごみ扱い…男性殺害の少年に懲役10~15年求刑 弁護側「男性の嫌がらせ、親の虐待が影響」(5日)共同(2021.03.05)
« 【静岡女性遺棄】犯罪誘引サイト 隠語、非公開機能が横行 専門家「摘発難しい」(14日)産経 | トップページ | »新潟市で踏切事故、列車の乗客が2時間半缶詰め(14日)TBS »
コメント