コピー紙を切って紙幣に偽装 千葉・JAとうかつ中央で約1億円着服の女性係長 (22日)産経
JAとうかつ中央(千葉県松戸市)の松戸南支店に勤務する女性係長(53)が、同支店の金庫に保管してあった現金計9633万円を着服していた問題で、小倉忠勝理事長が22日、記者会見し、女性係長が紙で作った「紙幣」を金庫内に置く隠蔽工作を行っていたことを明らかにした。
小倉氏によると、同支店では日常の業務のために約1億3千万円を金庫内で保管。女性係長は昨年7月ごろから現金の抜き取りを繰り返していたといい、6月12日の監査で現金が約4800万円しかないことが分かった。
女性係長は平成26年4月から出納係を務めており、自分が休みで他の職員が金庫を扱う日には、コピー紙やメモ用紙を紙幣の大きさに切って、汚れるなどして交換する紙幣を入れる袋に入れて封印。これを金庫内に置いて、あたかも現金があるように見せかけていたという。
http://www.sankei.com/affairs/news/180622/afr1806220034-n1.html
« 大阪、地震で初の悪質商法 うそのガス修理、高額被害(22日)共同 | トップページ | 小学校に侵入、運動場にいた女児殴る 男を現行犯逮捕 福岡(22日)産経 »
「贈収賄事件・横領等知能犯」カテゴリの記事
- 道職員を加重収賄容疑で再逮捕 親族宅の工事費負担させる―北海道警(13日)時事(2021.01.13)
- 埼玉 羽生市 建設課長 収賄の疑いで逮捕(12日)NHK(2021.01.12)
- 林野庁の出先機関を家宅捜索 静岡県警、浜松の天竜森林管理署(10日)共同(2021.01.10)
- 収賄疑いで林野庁職員を逮捕 静岡県警、現金数百万円(9日)共同(2021.01.09)
- 三重大病院の元教授を逮捕 医療機器調達で第三者供賄容疑(6日)共同(2021.01.06)
« 大阪、地震で初の悪質商法 うそのガス修理、高額被害(22日)共同 | トップページ | 小学校に侵入、運動場にいた女児殴る 男を現行犯逮捕 福岡(22日)産経 »
コメント