歌舞伎町のビルで「バカラ賭博」「闇スロット」 店舗責任者ら15人を逮捕 警視庁(22日)産経
東京都新宿区歌舞伎町の雑居ビルで客にバカラ賭博や、違法なパチスロ機による賭博をさせたとして、警視庁組織犯罪対策4課は、賭博開帳図利などの疑いで、バカラ賭博店「フラワー」責任者の阿佐美(あざみ)利光容疑者(49)=住所不定=と、違法パチスロ店「クランキー」責任者の大畑亮二容疑者(31)=同=ら、30代~50代の男15人を現行犯逮捕した。
同課によると、客の男女13人も賭博の疑いで現行犯で逮捕。阿佐美容疑者らは平成29年6月上旬ごろから両店を経営し、1カ月間で計約2000万円の売り上げがあったとみられる。売上金の一部は、指定暴力団住吉会の傘下団体に流れていた疑いがあり、同課が資金の流れを調べる。
両店はビルの2階で隣接しており、鉄扉を設けてそれぞれの店に出入りできるようになっていた。摘発をまぬがれるため、客を携帯電話の番号で管理し、店舗の外側に見張り役を配置するなどしていたという。
阿佐美容疑者の逮捕容疑は21日、客に金を賭けさせ、配当の一部を受け取ったとし、大畑容疑者の逮捕容疑は同日、違法なパチスロ機で賭博をさせたとしている。
http://www.sankei.com/affairs/news/180622/afr1806220010-n1.html
« 議員会館敷地内に大麻草 都が抜き取り、経緯調査(22日)日経 | トップページ | 公安調査庁がテロ要覧「G20や東京五輪控え、これまで以上の警戒必要」(22日)産経 »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
- 風俗店の75歳客引き、4月に続きまた逮捕 大阪の条例違反疑い(19日)産経(2022.05.19)
- 新潟市の住宅で『とばく場』開き 客にポーカーさせた疑い 男4人を逮捕(19日)TBS(2022.05.19)
« 議員会館敷地内に大麻草 都が抜き取り、経緯調査(22日)日経 | トップページ | 公安調査庁がテロ要覧「G20や東京五輪控え、これまで以上の警戒必要」(22日)産経 »
コメント