「安全な京都に」暴力団追放大会(10日)NHK
社会のさまざまな分野に入り込んでいる暴力団の追放を目指そうと、日本弁護士連合会などが主催した大会が京都市で開かれました。
京都市左京区で開かれた「民事介入暴力対策京都大会」には、警察や行政、金融機関の関係者のほか、地域の暴力団排除協議会のメンバーなど約1900人が参加しました。
大会では暴力団の資金源になっているとされる特殊詐欺への対策として、犯罪に使われている電話回線を止めるなどの措置も必要ではないかとの指摘が出されました。
そのうえで、「安全で安心に暮らせる京都の実現に向けて府民一体となって突き進む」とする内容の宣言を行いました。
このあと、京都府暴力追放運動推進センターの上原忠晴事業課長が自ら暴力団員にふんして、客席にクイズを出しながら暴力団員への対応方法を披露しました。
講演のあと上原さんは、「万が一、暴力団員に会わなければならないとなっても1人で会わないことや、要求を断る勇気を持ってもらうことが大切です。そして、なるべく早く警察などに相談してほしい」と話していました。
« 複数凶器持ち込み計画的犯行か(10日)NHK | トップページ | 逮捕の男「この世はいや 死にたい」 新幹線殺傷(10日)テレビ朝日 »
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- 福島・郡山で「発砲音」 刃物男逮捕、拳銃も所持か(18日)産経(2022.05.18)
- 拳銃所持疑い組員逮捕、三重・伊賀の銃撃関与か(15日)産経(2022.05.15)
- 死亡の男性は暴力団関係者か 大阪・心斎橋のビル隙間(13日)産経(2022.05.13)
- 容疑者は弘道会系組員 神戸山口組幹部宅の損壊事件―大阪府警(13日)時事(2022.05.13)
- 撃たれた男性は暴力団関係者か 三重・伊賀の発砲事件(10日)産経(2022.05.10)
« 複数凶器持ち込み計画的犯行か(10日)NHK | トップページ | 逮捕の男「この世はいや 死にたい」 新幹線殺傷(10日)テレビ朝日 »
コメント