“アンパンマン仮面”の不審者(14日)NHK
「アンパンマンのお面をかぶった不審者が子どもを車に連れ込もうとしたらしい」
連れ去りへの注意を呼びかける、そんな情報がツイッターなどで広まっています。“車のナンバー”“お面の特徴”“手口”拡散されるたびに具体的な情報がどんどん加わってきています。行政も不審者情報として発信し、注意を呼びかけました。
悪のアンパンマンはいたのでしょうか?
« 茨城県、住宅侵入窃盗の犯罪率が全国平均の3倍 全国ワースト(14日)産経 | トップページ | »山陽新幹線 始発から通常運転、構内で一夜明かした乗客は1500人(15日)TBS »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 教員に生徒との私的SNSを制限 静岡県教委、懲戒処分の対象(2日)共同(2021.03.02)
- 詐欺メールにご用心 宅配状況は公式アプリで確認を(28日)日経(2021.02.28)
- インスタで偽アカウント相次ぐ 個人情報など盗まれるおそれも(27日)NHK(2021.02.27)
- ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済、改正法案を閣議決定(26日)共同(2021.02.26)
- モバイルバッテリーが発火 ネット購入品での事故に注意(26日)TBS(2021.02.26)
« 茨城県、住宅侵入窃盗の犯罪率が全国平均の3倍 全国ワースト(14日)産経 | トップページ | »山陽新幹線 始発から通常運転、構内で一夜明かした乗客は1500人(15日)TBS »
コメント