90代男性から3500万円を着服 成年後見人の男逮捕(30日)テレビ朝日
90代の男性の成年後見人を務める70歳の男が男性の口座などから現金3500万円を着服したとして逮捕されました。
逸見猛容疑者は、2014年末ごろから親族の90代の男性が所有する東京・杉並区の一戸建てを売却した代金、合わせて3500万円を男性の銀行口座などから着服した疑いが持たれています。逸見容疑者は、男性の認知症などを理由に成年後見人に選ばれていました。警視庁によりますと、成年後見人が本人の代わりに不動産を売却した場合、裁判所への報告が必要ですが、逸見容疑者は報告を行わなかったため、裁判所が警視庁に告発して発覚したということです。逸見容疑者は「遊興費に使った」などと容疑を認めています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000130686.html
« 留守電普及で特殊詐欺防止 家電店と警察が協力(30日)テレビ朝日 | トップページ | 渋谷で違法なパチスロ賭博店を摘発 男女3人逮捕(30日)テレビ朝日 »
「贈収賄事件・横領等知能犯」カテゴリの記事
- 元JA呉職員1144万円横領疑いで逮捕 被害7600万円か 「返済や競馬に使った」(15日)共同(2022.06.15)
- 中央労金の元職員 支店の金庫に保管の1000万円着服か 書類送検(10日)NHK(2022.06.10)
- CF大手キャンプファイヤー元社員逮捕 支援金など2千万円超着服か(10日)朝日(2022.06.10)
- 鶏卵業者から現金500万円…有罪判決受けた吉川貴盛元農水相が控訴断念 有罪判決確定へ 東京地裁(9日)TBS(2022.06.09)
- 収賄容疑で逮捕の係長 赴任直前に業者から100万円受領か(5日)NHK(2022.06.05)
« 留守電普及で特殊詐欺防止 家電店と警察が協力(30日)テレビ朝日 | トップページ | 渋谷で違法なパチスロ賭博店を摘発 男女3人逮捕(30日)テレビ朝日 »
コメント