正恩氏宿泊か 急きょ防カメ設置の5つ星ホテルとは(8日)
金正恩委員長の宿泊先としてシンガポール中心部にある超高級ホテルの名前が急浮上しています。どんなホテルなのでしょうか。
(奥野耕輔記者報告)
金委員長の宿泊先の候補として急浮上した「セントレジスホテル」は、5つ星にランク付けされていて、まさにシンガポールの超高級ホテルといえます。このホテルのすぐ目の前には監視カメラが設置されました。この監視カメラは、これまでは確認できていませんでした。7日に急きょ、設置されたものとみられます。このホテルに誰かしらの“重要な人物”が宿泊する可能性は高いといえそうです。韓国のメディアを中心に現在、海外メディアが警戒にあたっています。なぜかというと、このホテルに金委員長の「執事」と呼ばれるキム・チャンソン氏が滞在するとみられていて、そのため北朝鮮の関係者の出入りを狙って各国のメディアが待ち構えているところです。ホテルのロケーションは、トランプ大統領が宿泊するとみられる「シャングリ・ラ ホテル」まで歩いてわずか10分と非常に近い距離に位置しています。この一帯のエリアが10日から「特別行事区域」となりますので、現在以上により厳しい警備態勢が今後、敷かれていくことになりそうです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000129100.html
« »あおり運転全国一斉取り締まり、一週間で1300件(8日)TBS | トップページ | 盗品で生計?家族4人で万引きし逮捕 佐賀北署(28日)共同 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 福井県議「テロ組織関係者も入国」 ウクライナ避難民に(28日)産経(2022.06.28)
- アフガン、テロ温床の懸念 公安庁が国際要覧を公表(28日)共同(2022.06.28)
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
« »あおり運転全国一斉取り締まり、一週間で1300件(8日)TBS | トップページ | 盗品で生計?家族4人で万引きし逮捕 佐賀北署(28日)共同 »
コメント