ごみの中から現金279万円と紙幣の切れ端 奈良市(15日)テレビ朝日
回収されたごみの中から現金279万円と紙幣の切れ端が見つかりました。
14日午前10時40分ごろ、奈良市のごみ処理施設の大型ごみ集積場近くで、ごみを捨てに来ていた市民が地面に散乱している現金を発見し、職員を通じて警察に通報しました。
ごみ処理施設職員:「(現金は)散乱してました。四方八方に飛び散っている状態」
警察によりますと、見つかったのは現金279万円と紙幣の切れ端29片で、すべて1万円札だということです。現金は、午前中に奈良市内の一般家庭から回収された大型ごみの中にあったとみられ、警察が持ち主を探しています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000129667.html
« »特殊詐欺に少年少女が関与しないよう注意呼びかけ、警視庁(15日)TBS | トップページ | 1200万円のGT-Rパトカー 市民が栃木県警に寄付(15日)テレビ朝日 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 土下座強要の課長、アダルトサイト閲覧の職員停職 厚木市(16日)共同(2022.08.16)
- 芸能契約トラブル相談増 レッスンなく、高額違約金も(16日)産経(2022.08.16)
- 行政サービス見つけやすく デジタル庁が検索サイト開設(16日)共同(2022.08.16)
- 関東内陸など命に関わる危険な暑さ予想 熱中症に厳重に警戒(16日)NHK(2022.08.16)
- 式典参列者、平和の思い胸に ロシア軍事侵攻に懸念も―終戦記念日(16日)時事(2022.08.16)
« »特殊詐欺に少年少女が関与しないよう注意呼びかけ、警視庁(15日)TBS | トップページ | 1200万円のGT-Rパトカー 市民が栃木県警に寄付(15日)テレビ朝日 »
コメント