カテゴリー

« 2018年6月22日 (金) | トップページ | 2018年6月24日 (日) »

2018年6月23日 (土)

2018年6月23日 (土)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(23、24日 単位・レベル)
半端ないって…
【治安うんちく】

2009_1228_222559212F1013938 日本海東北自動車道を時速130㌔で走行して、のり面に乗り上げて空中を舞い40㍍下に転落するという事故があった。4月に秋田市の介護職員の男(20)が酒気を帯びた状態で運転していたことがこのほど分かったもの。事故では運転の男を含めて3人が死亡している。今年に入り、こうした酒気帯び死亡事故が多い。
 警察庁によると今年5月現在の交通事故発生件数は17万6099件で前年より1万5862件の減。死者数は1368人で同31人の減少だった。
 この死者数のなかで年齢別で最も多かったのは65歳以上が半数以上の57.1%もあった。これに50〜59歳の9.9%、40〜49歳の8.7%と続く。15歳以下も1.8%あった。
 状態別で最多は歩行中の37.1%。これに自動車の34.9%、自転車の11.5%と続くが、自転車乗用中では65歳以上が66.2%と多かった。
 上記の事故のような飲酒死亡事故も73件もあり、最も多かったのは0.25以上の酒気帯びだった。
 発生のランキングは大阪の2925件、愛知の2772件、東京の2726件、福岡の2426件、静岡の2287件の順。
 全国の警察が事故抑止で躍起になっているが、こんなユニークなアイディアまで飛び出した。その名は熊本県警。あのサッカーワールドカップ大会の初戦で、勝ち越しゴールを決めた大迫勇也選手の代名詞「半端ない」の言葉が、安全運転を呼び掛ける標語になったという。それは
 おもいやり運転ハンパないって!
 東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

Image001_2
http://policestory.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-4188-17.html

« 2018年6月22日 (金) | トップページ | 2018年6月24日 (日) »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト

留置所

無料ブログはココログ