大麻経験、推計130万人 最多薬物に、国の全国調査(17日)共同
大麻を使用した経験がある人の割合は1.4%で、15~64歳の人口に換算すると推計133万1765人に上ることが17日、国立精神・神経医療研究センターによる全国調査で分かった。シンナーを含む有機溶剤を初めて上回り、乱用薬物では最多となった。若年層に使用を容認する考えが広がり、有機溶剤や危険ドラッグが減少する中、大麻は前回調査から0.4ポイント(約38万人)増と伸びが際立っていた。規制が強化された危険ドラッグから移行する流れがあるとみられる。
成分を濃縮した大麻ワックスも押収されており、厚生労働省の麻薬取締部は取り締まりを強化している。https://this.kiji.is/381007817047409761?c=39546741839462401
« »群馬・前橋市で空き家全焼、焼け跡から1人の遺体(17日)TBS | トップページ | 遺族ら情報提供呼び掛け=18年前の17歳暴行死-茨城県警(17日)時事 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
- 覚醒剤取締法違反などで起訴の被告 埼玉 川口の病院から逃走(18日)NHK(2022.05.18)
- 合成麻薬を女子大学生に飲ませた男を逮捕 気分が悪くなり交番に駆け込み発覚 マッチングアプリで知り合う 名古屋(15日)TBS(2022.05.15)
« »群馬・前橋市で空き家全焼、焼け跡から1人の遺体(17日)TBS | トップページ | 遺族ら情報提供呼び掛け=18年前の17歳暴行死-茨城県警(17日)時事 »
コメント