元オウムの井上死刑囚「1人を信じたのは間違い」(25日)テレビ朝日
オウム真理教の元幹部・井上嘉浩死刑囚(48)が「1人を絶対的に正しいと信じるのは間違いだった」と語りました。
オウム真理教の元幹部・井上死刑囚は、地下鉄サリン事件などで死刑が確定しています。25日、支援者と面会した井上死刑囚は麻原こと松本智津夫死刑囚が率いた当時の教団について触れ、「1人の人間を絶対的に正しいと信じることに自分の間違いがあった」と話しました。そのうえで、「自分自身がそういうものを求めていた」と後悔の思いを語ったということです。井上死刑囚は、目黒公証役場事務長の拉致監禁事件などについて東京高裁に裁判のやり直しを求めています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000130324.html
« »校舎4階の教室の窓から転落、中3男子が意識不明(25日)TBS | トップページ | 日本刀で男性の腹切り現金奪ったか 組員の男逮捕(25日)テレビ朝日 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 福井県議「テロ組織関係者も入国」 ウクライナ避難民に(28日)産経(2022.06.28)
- アフガン、テロ温床の懸念 公安庁が国際要覧を公表(28日)共同(2022.06.28)
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
« »校舎4階の教室の窓から転落、中3男子が意識不明(25日)TBS | トップページ | 日本刀で男性の腹切り現金奪ったか 組員の男逮捕(25日)テレビ朝日 »
コメント