»被災地支援の宮崎県職員が横領、家電や家具を売却(25日)TBS
被災地支援のはずが、一体、何をしに行ったのでしょうか?
熊本地震の被災地支援のため派遣されていた宮崎県の職員が横領です。宮崎県によりますと、人事課勤務の成田祐輔主事(31)は、今年1月、熊本県への被災地支援の際、宿舎内にあった家電や家具15万円相当をリサイクルショップに売却し、現金を横領していたということです。宮崎県は、25日付けでこの職員を懲戒免職処分としました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3378471.html
« »警察官装い高齢男性から現金詐取の疑い、私大1年の少年逮捕(25日)TBS | トップページ | 眞子さま巡る週刊誌報道「両陛下の思いを無に」 宮内庁(25日)日経 »
「贈収賄事件・横領等知能犯」カテゴリの記事
- 元JA呉職員1144万円横領疑いで逮捕 被害7600万円か 「返済や競馬に使った」(15日)共同(2022.06.15)
- 中央労金の元職員 支店の金庫に保管の1000万円着服か 書類送検(10日)NHK(2022.06.10)
- CF大手キャンプファイヤー元社員逮捕 支援金など2千万円超着服か(10日)朝日(2022.06.10)
- 鶏卵業者から現金500万円…有罪判決受けた吉川貴盛元農水相が控訴断念 有罪判決確定へ 東京地裁(9日)TBS(2022.06.09)
- 収賄容疑で逮捕の係長 赴任直前に業者から100万円受領か(5日)NHK(2022.06.05)
« »警察官装い高齢男性から現金詐取の疑い、私大1年の少年逮捕(25日)TBS | トップページ | 眞子さま巡る週刊誌報道「両陛下の思いを無に」 宮内庁(25日)日経 »
コメント