車の記録装置、事故捜査に活用 大阪府警など運転状況分析 (8日)日経
車の走行速度やブレーキ操作などを記録する「イベント・データ・レコーダー(EDR)」を事故捜査に活用する動きが広がっている。航空事故調査に使うフライトレコーダーの自動車版で、もともとはメーカーが車両の欠陥を調べるための装置。ドライブレコーダーでは分かりにくい詳しい走行状況が分かるため、迅速な原因究明につながると期待されている。
EDRは自動車メーカーが車体製造時にダッシュボード付近などに搭載する。…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30192710Y8A500C1AC1000/
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。« 通学バス横転、運転手重体 生徒2人けが、山口・下関(8日)共同 | トップページ | 【新潟女児死亡】絞殺後、線路に置かれたか 顔に鬱血…遺体は不明の小2女児と判明(8日)産経 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- スポニチ記者が申請勧誘 10人以上か、競馬不正受給疑い(25日)共同(2021.02.25)
- 傷害容疑でNHK職員逮捕 路上で消火器投げ付けか(16日)共同(2021.02.16)
- NHK職員 タクシー運転手への傷害容疑で逮捕(15日)NHK(2021.02.15)
- 毎日新聞記者かたりツイートか 業務妨害容疑で男を逮捕(13日)朝日(2021.02.13)
- 共同通信記者 取材の録音データを報道目的以外で社外に漏えい(12日)NHK(2021.02.12)
« 通学バス横転、運転手重体 生徒2人けが、山口・下関(8日)共同 | トップページ | 【新潟女児死亡】絞殺後、線路に置かれたか 顔に鬱血…遺体は不明の小2女児と判明(8日)産経 »
コメント