森友の籠池夫妻、きょうにも保釈 地検の不服申し立てを退け(25日)共同
大阪地裁は25日、補助金詐取事件で詐欺罪などに問われ、勾留中の学校法人「森友学園」の前理事長籠池泰典被告(65)と妻諄子被告(61)の保釈を認めた23日の地裁決定に対し、大阪地検が不服として申し立てた準抗告を退けた。
両被告の弁護人は25日中に籠池被告が800万円、諄子被告が700万円の保釈保証金を納付し、保釈される可能性があると説明した。
両被告は昨年7月31日、大阪地検特捜部に逮捕されて以降、大阪市都島区の大阪拘置所で10カ月近く勾留されている。昨年11月の保釈請求は却下され、弁護人が今月、2度目の請求をしていた。https://this.kiji.is/372591963356169313?c=39546741839462401
« 電話に出ないことに腹を立て監禁か 組員の男逮捕(25日)テレビ朝日 | トップページ | 群馬県警捜査員お手柄…偽名の手配犯見破る 警視庁が還付金詐欺容疑で逮捕(25日)産経 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- ご神木にプーチン大統領のわら人形 逮捕の男性を不起訴(28日)NHK(2022.06.28)
- 東京高等検察庁 落合新検事長が抱負「一つ一つ丁寧に対応」(27日)NHK(2022.06.27)
- ウソの融資話で76歳の男性から約1500万円だまし取った疑いの男女6人が不起訴 (25日)TBS(2022.06.25)
- 東京地検、国際医療センター係長ら起訴(24日)時事(2022.06.24)
- 「しなやかで強い検察を」 検事総長退任の林氏、後進にエール(24日)時事(2022.06.24)
« 電話に出ないことに腹を立て監禁か 組員の男逮捕(25日)テレビ朝日 | トップページ | 群馬県警捜査員お手柄…偽名の手配犯見破る 警視庁が還付金詐欺容疑で逮捕(25日)産経 »
コメント