横領容疑で福岡県職員逮捕=懇親団体から114万円-県警(8日)時事
会計を担当していた懇親団体の口座から現金約114万円を着服したとして、福岡県警博多署などは8日、業務上横領容疑で県総務部財政課企画主査の林恭一郎容疑者(41)=同県粕屋町柚須=を逮捕した。「出金したことは間違いないが、1円も使っていない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は2016年11月1日~18年3月8日、会計を担当する懇親団体「木曜会」の口座から22回にわたって現金計114万円余りを出金し、着服した疑い。
木曜会は福岡県知事や県内にある国の出先機関、企業などの幹部でつくる懇親団体。運営は当時、林容疑者が所属していた県総務部行政経営企画課が担当していた。(2018/05/08-20:24)https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050801125&g=soc
« 新潟で下校中の女子中生がバイク男に触られる 県警が注意呼びかけ(8日)産経 | トップページ | 【激動・朝鮮半島】金正恩朝鮮労働党委員長が習近平国家主席と再会談 中国国営通信報道(8日)産経 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 女子生徒にキス、男子生徒に暴言 男性教諭2人懲戒処分 宮城県教委(11日)共同(2022.08.11)
- 巡査部長、同僚宅侵入容疑で逮捕 勤務中に職場抜け出す―警視庁(10日)時事(2022.08.10)
- 「講師として雇って」大学非常勤講師が塾に侵入容疑で現行犯逮捕 (10日)TBS(2022.08.10)
- 路上で女性の体を触った疑い 新宿税務署の30歳職員を逮捕(9日)NHK(2022.08.09)
- 酒酔い会社侵入容疑の巡査逮捕 大阪府警「自分の家だと思った」(7日)産経(2022.08.07)
« 新潟で下校中の女子中生がバイク男に触られる 県警が注意呼びかけ(8日)産経 | トップページ | 【激動・朝鮮半島】金正恩朝鮮労働党委員長が習近平国家主席と再会談 中国国営通信報道(8日)産経 »
コメント