トイプードルの警察犬「ポッキー」、今年は不合格 山形(27日)朝日
犯罪捜査や行方不明者の捜索などを手伝う嘱託警察犬を選ぶ県警の審査会が26日、山形県天童市の県総合交通安全センターであった。3年前、トイプードルでは東北で初めて警察犬となったポッキー(オス、7)など26頭が参加。ポッキーはかぎ分けに失敗し、合格できなかった。
審査は、においから犯人の逃走経路や遺留品を探す「足跡追及」、約100メートル四方の草むらに潜伏した犯人を探し出す「捜索・救助」、事前にかいだにおいと同じにおいの布を五つから選ぶ「臭気選別」の3種目。
ポッキーはこれまで、3年連続で合格していたが、臭気選別の4回、すべてでかぎ分けに失敗。指導者の阿部良一さん(62)は、「普段通りにやっているように見えたけど、緊張していたんだろう」と残念そうだった。
県警鑑識課によると、警察犬の出動回数は年々増え、昨年は121件出動。行方不明者の発見に至った例も3件あったという。(宮谷由枝)
https://www.asahi.com/articles/ASL5V43YFL5VUZHB003.html
« ネットバンキング標的ウイルス…パスワード盗む(27日)読売 | トップページ | 高齢者運転の車駐在所に突っ込む(27日)NHK岡山 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 逃走車運転疑いで19歳女性を誤認逮捕 兵庫県警 運転手は別の男か(19日)産経(2022.08.19)
- <独自>「特殊詐欺特別捜査隊」 兵庫県警に新設へ(18日)産経(2022.08.18)
- 都民の警察官 横顔 (1)品川署生活安全課 小林鉄男警部補(54) 相談者の本音を引き出す(18日)産経(2022.08.18)
- 逮捕状で被害者の漢字間違え、容疑者を一度釈放 5分後に逮捕(13日)共同(2022.08.13)
- 隣の客に体をぶつけ…スリ犯捜査員がとらえた一瞬の違和感(12日)産経(2022.08.12)
« ネットバンキング標的ウイルス…パスワード盗む(27日)読売 | トップページ | 高齢者運転の車駐在所に突っ込む(27日)NHK岡山 »
コメント