“危険タックル”コーチら聴取へ 傷害容疑で捜査(23日)テレビ朝日
日本大学のアメリカンフットボール部の選手が危険なタックルをした問題で、相手の関西学院大学の選手側が出した被害届を受け、警視庁が傷害の疑いで捜査を始めたことが分かりました。
アメリカンフットボールでの危険なタックルは6日、東京・調布市で行われた試合で起きたことから、今のところ、警視庁の調布警察署が捜査を担当します。今後、タックルをした日大の宮川泰介選手(20)以外に内田正人前監督やコーチからも事情を聴いて、傷害の疑いを視野に捜査する方針です。ある捜査幹部は「映像を見る限り、ルールを逸脱していて悪質性が高い」とする一方で、「試合中のプレーを刑事事件として立件することが妥当なのか慎重に検討する必要がある」と話しています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000127868.html
« 「かばん師のヤマ」逮捕 電車内で財布抜き取る手口(23日)テレビ朝日 | トップページ | 静岡のマンションに60歳男性遺体 「弟を殺した…」兄が殺害か(23日)産経 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
- 北京五輪、選手団19人が陽性 1日で最多(29日)日経(2022.01.29)
« 「かばん師のヤマ」逮捕 電車内で財布抜き取る手口(23日)テレビ朝日 | トップページ | 静岡のマンションに60歳男性遺体 「弟を殺した…」兄が殺害か(23日)産経 »
コメント