【受刑者脱走】上川陽子法相「動機を聴取したい」 作業場視察、謝罪も(2日)産経
上川陽子法相は1日、受刑者の平尾龍磨容疑者が脱走した、塀のない開放的矯正施設の松山刑務所大井造船作業場を視察した。報道陣の取材に対して改めて謝罪し、「捜査が終わった段階で、法務省も本人から動機を聴取したい。開放的施設の在り方については、さまざまな情報を収集し、予断を持たず対応したい」と述べた。
作業場は57年の歴史があり、地域住民とも交流があるという。上川氏は愛媛県今治市の菅良二市長から「改善すべき点を改善し、今後も作業場を継続してほしい」との意見が寄せられたと明かした。
http://www.sankei.com/affairs/news/180501/afr1805010038-n1.html
« 「水かけ姫」出頭 パワハラの大韓航空前専務 疑惑の波紋拡大 高級ブランド品密輸? 母親も暴言・暴行か(2日)産経 | トップページ | 中学校で600万円使途不明 事務員着服か、静岡・清水(2日)産経 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 千葉県警の警部を盗撮容疑で現行犯逮捕 スカート内にスマホを向ける(13日)産経(2022.08.13)
- 改善指導中の施設で乳児死亡 茨城の託児園、事業停止に(12日)共同(2022.08.12)
- 女子生徒にキス、男子生徒に暴言 男性教諭2人懲戒処分 宮城県教委(11日)共同(2022.08.11)
- 巡査部長、同僚宅侵入容疑で逮捕 勤務中に職場抜け出す―警視庁(10日)時事(2022.08.10)
- 「講師として雇って」大学非常勤講師が塾に侵入容疑で現行犯逮捕 (10日)TBS(2022.08.10)
« 「水かけ姫」出頭 パワハラの大韓航空前専務 疑惑の波紋拡大 高級ブランド品密輸? 母親も暴言・暴行か(2日)産経 | トップページ | 中学校で600万円使途不明 事務員着服か、静岡・清水(2日)産経 »
コメント