【アメフット】「大学として追い込んだ」日大学長が謝罪(25日)産経
日本大のアメリカンフットボール部員が悪質な反則で関西学院大の選手を負傷させた問題で、大塚吉兵衛学長が25日、東京都内で記者会見し、「部員があってはならない危険な行為でけがをさせたことに、責任を感じている。関西学院大の関係者にあやまっても、あやまり切れない」と謝罪した。
日大ブランドの低下については、「真摯に受け止め、ブランドが落ちないように気をつけたい。ある程度の影響はやむを得ないが、これから回復させたい」と語った。
「学生諸君に対する批判や、学業の妨げにならないよう協力をお願いしたい」と一般学生への配慮を求めた。
反則を犯した日大の宮川泰介選手(20)については、「大学として追い込んでしまった。責任を痛感している」とした上で「早く学校に戻って来てほしい。卒業後の進路に関しても力を注ぎたい」と述べた。
http://www.sankei.com/sports/news/180525/spo1805250033-n1.html
« 籠池被告ら保釈 森友問題で10か月近く勾留(25日)NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 五輪組織委、30日で解散 橋本会長「評価頂いた」(30日)産経(2022.06.30)
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
コメント