北朝鮮、中国船から「瀬取り」か 東シナ海、外務省が国連に通報(30日)共同
外務省は29日、中国国旗とみられる旗を掲揚した船籍不明の小型船が今月19日、東シナ海の公海上で北朝鮮船籍のタンカーに横付けして積み荷を移し替える「瀬取り」を行った疑いがあると発表した。国連安全保障理事会の北朝鮮制裁委員会に通報するとともに中国側にも連絡した。
外務省によると、海上自衛隊の航空機が上空から確認した。日本政府が北朝鮮の船による瀬取りの疑い例を公表したのは今回で5例目。
https://this.kiji.is/374140440913658977?c=39546741839462401
« 長崎・佐世保の団地で高齢男性3人が転落し死亡(30日)テレビ朝日 | トップページ | 渋谷切りつけ、容疑で韓国籍の男逮捕へ 「自分がやった」事件翌日に出頭(30日)産経 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- ロシア海軍艦艇 与那国島と西表島の間を通過 公表は初めて(3日)NHK(2022.07.03)
- 中国艦隊が日本周回 沖縄北上し東シナ海へ―防衛省(30日)時事(2022.06.30)
- 28歳女性自衛官「誰かのために」、入隊きっかけは東日本大震災 10kmランニングに重機操縦…志胸に訓練(28日)共同(2022.06.28)
- 中国艦が八丈島北を通過 2週間、情報収集活動か―防衛省(26日)時事(2022.06.26)
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
« 長崎・佐世保の団地で高齢男性3人が転落し死亡(30日)テレビ朝日 | トップページ | 渋谷切りつけ、容疑で韓国籍の男逮捕へ 「自分がやった」事件翌日に出頭(30日)産経 »
コメント