LINEで万引き誘い合う、「500回やった」(21日)読売
無料通話アプリ「LINE」で連絡を取り合いながら万引きを繰り返したとして、警視庁が今月16~17日、埼玉県川口市に住む私立大2年の19歳の少年2人を窃盗容疑で逮捕したことが捜査関係者への取材でわかった。
2人は高校の同級生で、1人は「昨春以降、約500回やった」と供述しているという。
捜査関係者によると、少年2人は2月12日、大阪市中央区の服飾店で、それぞれジャンパー1着(約1万~3万円)を盗んだ疑い。仲間の私大生2人(ともに19歳)が窃盗容疑で逮捕された後の4月4日、埼玉県内の警察署に盗んだ衣料品を持って出頭した。仲間の2人は既に家裁送致されている。
少年のうち1人は昨春から万引きを繰り返し、昨年10月に仲間と4人でLINEのグループを作成。「デパートにやりに行くけど行く人いる?」などと誘い合って、東京都内や埼玉県でも万引きを繰り返していた。
(ここまで378文字 / 残り154文字)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180521-OYT1T50003.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180521-OYT1T50003.html
« 高1男子、飛び降り自殺か…8階にかばんと靴(21日)読売 | トップページ | »関学・被害選手の父親が被害届を提出、悪質タックル問題(21日)TBS »
「少年事件(いじめなど被害も含)学校問題、その他未成年者関係」カテゴリの記事
- 少年法厳罰化に懸念 加害男性の元付添人―神戸連続児童殺傷25年(24日)時事(2022.05.24)
- 交番に生卵投げた疑いで少年8人を送致 沖縄署の投石事件から発案か(18日)朝日(2022.05.18)
- 帰宅途中の男性襲う、容疑で少年3人逮捕(13日)産経(2022.05.13)
- ツイッターでJR爆破予告 容疑で19歳少年を逮捕・大阪(7日)産経(2022.05.07)
- 小5女児自殺、いじめ認定 第三者委が報告書―大阪市(28日)時事(2022.04.28)
« 高1男子、飛び降り自殺か…8階にかばんと靴(21日)読売 | トップページ | »関学・被害選手の父親が被害届を提出、悪質タックル問題(21日)TBS »
コメント