たった10分駐車、車上狙い被害多発…配達車も(9日)読売
駐車中の車から金品を盗む車上狙いが、兵庫県内で多発している。
県警によると、今年1~3月の被害件数(暫定値)は前年同期より2割増の約800件に上る。神戸の中心部では、配達途中のトラックが短時間で狙われる被害も相次いでおり、県警が注意を呼びかけている。
「たった10分離れただけなのに……」
神戸・三宮の繁華街。4月7日午前、トラックの助手席のダッシュボードの上に残していたカバンを盗まれた運送業男性(50歳代)は警察官に対し、こう漏らしたという。路上に車をとめ、積み荷を店舗に運び込んでいる隙に狙われており、鍵は掛けていなかった。
この日は午前から昼過ぎにかけて、周辺で計3台の配送車が連続して被害に遭っており、いずれも無施錠だった。県警幹部は「配送トラックを見かけたら手当たり次第に狙っているのではないか」と話す。
被害が相次いだ生田署は今後、駐車時に車内に掲出させている「臨時駐車許可車標章」に注意喚起のシールを貼ることにしている。
県警生活安全企画課によると、県内で今年発生した車上狙いは3月末現在、前年同期を155件上回る798件。配送トラックを狙った事件のほかは、マンションの地下駐車場で高級車のトランクをこじ開け、ゴルフ用具などを盗む被害も目立つという。
地域別で、最も多いのは阪神の330件(前年同期比99件増)。神戸は185件(同45件増)、東播が141件(同7件増)、西播が109件(同5件増)、但馬が18件(同7件増)、淡路が15件(同8件減)だった。
県警は、▽車内にバッグや財布などの貴重品を置かない▽短時間でも施錠する▽人目の付かない場所での駐車を避ける――などの対策を求めている。(宮地恭平)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180509-OYT1T50040.html
« 「ナンパ塾」受講生、ウォッカ飲ませ暴行容疑(9日)読売 | トップページ | »新潟小2女児殺害、「不審な男に声を掛けられた」(9日)TBS »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- ホテル客室から現金4200万円盗む 容疑で男を逮捕(18日)産経(2022.05.18)
- 高級サボテン窃盗で男逮捕、6点で62万円相当 ネットオークションで発見、男を特定(17日)共同(2022.05.17)
- 航空貨物から現金窃盗疑い 書留コンテナ搬送の男逮捕―警視庁(13日)時事(2022.05.13)
- 自宅に止めていた軽トラックが突然走り出し…追跡5分、運転していた23歳男を現行犯逮捕 北海道大空町(10日)TBS(2022.05.10)
- レジ横の棚からたばこ万引き 防犯カメラなどで割り出した27歳男を逮捕 実は男は先月も… 苫小牧市(10日)TBS(2022.05.10)
« 「ナンパ塾」受講生、ウォッカ飲ませ暴行容疑(9日)読売 | トップページ | »新潟小2女児殺害、「不審な男に声を掛けられた」(9日)TBS »
コメント