大量懲戒請求で賠償提訴 弁護士「差別扇動許さず」(26日)共同
全国各地の弁護士会が朝鮮学校への補助金停止に反対する声明を出したことを巡り、複数の弁護士への懲戒請求が大量に出された問題で、神奈川県弁護士会に所属する神原元弁護士らが、不当な請求で業務を妨害され、精神的苦痛を受けたとして、請求者の一部に損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしたことが26日、分かった。提訴は5月9日付。
神原氏は「大量請求は在日朝鮮人への差別扇動が目的のヘイトクライムで、厳しい対処が必要。提訴は『差別に加担するな』というメッセージだ」としている。
https://this.kiji.is/372854848281347169?c=39546741839462401
« 籠池夫妻10カ月ぶりに保釈 会見で「国策勾留」「妻は冤罪」(26日)共同 | トップページ | 交通違反見逃し 警視庁の白バイ隊員を書類送検 摘発逃れた警察官も(26日)産経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決 痴漢疑われ逃走、東京地裁(26日)共同(2021.02.26)
- 組トップに4億円の賠償命令 特殊詐欺で使用者責任認める(26日)共同(2021.02.26)
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決(26日)日経(2021.02.26)
- 「iPhone発火で2人死亡」アップル日本法人を提訴(25日)朝日(2021.02.25)
- 孔子廟に土地無償提供は「違憲」 最高裁、政教分離3例目(24日)共同(2021.02.24)
« 籠池夫妻10カ月ぶりに保釈 会見で「国策勾留」「妻は冤罪」(26日)共同 | トップページ | 交通違反見逃し 警視庁の白バイ隊員を書類送検 摘発逃れた警察官も(26日)産経 »
コメント