2億件の日本人メールアドレスか 闇サイトで販売(17日)NHK
日本人のものと見られる、延べ2億件のメールアドレスとパスワードが闇サイトで販売されていたことがわかりました。過去に漏えいしたデータを集めたものと見られ、調査に当たったセキュリティー企業は、日本を狙ったサイバー攻撃のきっかけになるおそれがあるとして注意を呼びかけています。
続きを読む
« 名古屋の男性誘拐、男4人を逮捕監禁致傷容疑で再逮捕へ(17日)朝日 | トップページ | メディア関係者のセクハラ被害 96%が複数回経験(17日)NHK »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- インスタで偽アカウント相次ぐ 個人情報など盗まれるおそれも(27日)NHK(2021.02.27)
- ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済、改正法案を閣議決定(26日)共同(2021.02.26)
- モバイルバッテリーが発火 ネット購入品での事故に注意(26日)TBS(2021.02.26)
- 麦茶の石垣食品で個人情報流出 不正アクセス、224人分(25日)共同(2021.02.25)
- 気象庁HP、一時閲覧不能 外部クラウドでトラブル(20日)日経(2021.02.20)
« 名古屋の男性誘拐、男4人を逮捕監禁致傷容疑で再逮捕へ(17日)朝日 | トップページ | メディア関係者のセクハラ被害 96%が複数回経験(17日)NHK »
コメント