架空取引で2億5千万円着服 福岡の青果卸売、元課長代理(21日)共同
福岡市中央卸売市場の青果卸売会社「福岡大同青果」の課長代理だった30代男性が架空取引を繰り返し、8年間で約2億5千万円を着服していたことが21日、分かった。同社は3月に男性を懲戒解雇し、刑事告訴を検討している。
同社によると、男性は2010年1月から今年2月まで、福岡県内の業者から野菜を仕入れたとする架空取引を100回以上繰り返し、同社が支払った代金を業者から回収。隠蔽のため、帳簿を偽装していた。「ギャンブルに使った」と着服を認めているという。
昨年10月の定期検査で、別の部署での損失隠しが発覚し、過去の取引を調べ直したところ、男性の着服も分かった。
https://this.kiji.is/371115386432767073?c=39546741839462401
« 調査で「セクハラ行為確認」 狛江市長が午後会見へ(21日)テレビ朝日 | トップページ | 地下鉄車内で男性が足切られる、東京メトロ東西線(21日)産経 »
「贈収賄事件・横領等知能犯」カテゴリの記事
- 元JA呉職員1144万円横領疑いで逮捕 被害7600万円か 「返済や競馬に使った」(15日)共同(2022.06.15)
- 中央労金の元職員 支店の金庫に保管の1000万円着服か 書類送検(10日)NHK(2022.06.10)
- CF大手キャンプファイヤー元社員逮捕 支援金など2千万円超着服か(10日)朝日(2022.06.10)
- 鶏卵業者から現金500万円…有罪判決受けた吉川貴盛元農水相が控訴断念 有罪判決確定へ 東京地裁(9日)TBS(2022.06.09)
- 収賄容疑で逮捕の係長 赴任直前に業者から100万円受領か(5日)NHK(2022.06.05)
« 調査で「セクハラ行為確認」 狛江市長が午後会見へ(21日)テレビ朝日 | トップページ | 地下鉄車内で男性が足切られる、東京メトロ東西線(21日)産経 »
コメント