籠池夫妻10カ月ぶりに保釈 会見で「国策勾留」「妻は冤罪」(26日)共同
学校法人「森友学園」を巡る補助金詐取事件で詐欺と詐欺未遂の罪に問われ、10カ月近く勾留されていた学園前理事長籠池泰典被告(65)と妻諄子被告(61)が25日、大阪市都島区の大阪拘置所から保釈された。籠池被告は大阪市北区の大阪弁護士会館で開いた記者会見で「国策勾留と認識している。妻は全くの冤罪だ」「小学校の建設は諦めていない」と語った。
23日の大阪地裁の保釈決定に対し大阪地検が不服として申し立てた準抗告を、地裁が25日に棄却した。保釈保証金は籠池被告が800万円、諄子被告が700万円。
https://this.kiji.is/372591963356169313?c=39546741839462401
« 日本人21人が中国で拘束 そのうち5人を国外退去(26日)テレビ朝日 | トップページ | 大量懲戒請求で賠償提訴 弁護士「差別扇動許さず」(26日)共同 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 元農水相側から「資金必要」 河井被告介し、賄賂認定200万円(17日)産経(2021.01.17)
- 吉川元農相を在宅起訴、東京地検 鶏卵大手から500万円収賄罪(15日)共同(2021.01.15)
- 【独自】現金「給料袋に入れて渡した」吉川元農水相在宅起訴へ(15日)TBS(2021.01.15)
- 4200万円脱税容疑、測量会社の実質経営者を告発(13日)朝日(2021.01.13)
- 吉川元農水相、収賄罪で在宅起訴へ 東京地検特捜部 西川氏の立件見送り方針(13日)産経(2021.01.13)
« 日本人21人が中国で拘束 そのうち5人を国外退去(26日)テレビ朝日 | トップページ | 大量懲戒請求で賠償提訴 弁護士「差別扇動許さず」(26日)共同 »
コメント