»自転車ひき逃げは大学生「アルバイトに行く途中少し急いでいた」(20日)TBS
札幌市中央区で小学2年生の男の子が自転車にひき逃げされ大けがをした事件で、20歳の大学生の男が逮捕されました。
警察署に入る1台の車。カーテンが閉められ、中をうかがい知ることはできません。この車に乗っていたのが、逮捕された札幌市の大学生・小嶋寛人容疑者です。
コンビニエンスストアから男の子が走り出した、その瞬間、自転車と衝突し痛みからしゃがみ込む男の子。自転車の男は、「大丈夫?」と声をかけたものの、降りることなくその場を立ち去りました。
小嶋容疑者は今月9日、札幌市中央区の路上で小学2年生の男の子に自転車で衝突してけがをさせ、そのまま逃げた疑いが持たれています。男の子は、左足の骨を折る大けがをしました。
現場は地下鉄駅近くのホテルやマンションが立ち並ぶ一帯で、小嶋容疑者は繁華街ススキノ方向へ逃走しました。警察が周辺の防犯カメラの映像などを調べたところ、小嶋容疑者がススキノで自転車を停めたことを突き止めました。事件から11日たった20日、当初、任意の事情聴取に「自転車は盗まれた」と話した小嶋容疑者。その後、「違うところに停めた」と説明を変えたということです
そして・・・
「子どもにぶつかり、助けることなく立ち去った。アルバイトに行く途中で、少し急いでいた」
小嶋容疑者は警察の調べにこう言って容疑を認め、事件後も学校やアルバイト先へ通っていたと言います。自転車はまだ見つからず、警察は、小嶋容疑者が証拠隠滅を図った疑いもあるとみて調べています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3347696.htm
« »渋谷・新宿で600戸以上停電、信号機停止で警察官が誘導(20日)TBS | トップページ | 「関東連合」元No2を逮捕 覚醒剤と大麻所持の疑い(20日)テレビ朝日 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 武藤貴也元衆院議員をひき逃げ容疑で書類送検 警視庁(1日)産経(2021.03.01)
- 武藤貴也元衆院議員をひき逃げ容疑で書類送検へ 警視庁(1日)産経(2021.03.01)
- 車が自転車をはねてひき逃げ 男を逮捕 群馬・高崎(28日)TBS(2021.02.28)
- パトカーが高齢男性はね大けが(28日)NHK(2021.02.28)
- パトカー追跡のバイク男性、事故死 埼玉、トラックに衝突(28日)産経(2021.02.28)
« »渋谷・新宿で600戸以上停電、信号機停止で警察官が誘導(20日)TBS | トップページ | 「関東連合」元No2を逮捕 覚醒剤と大麻所持の疑い(20日)テレビ朝日 »
コメント