甥装うも“だまし返され” 受け子勧誘役?の男逮捕(3日)テレビ朝日
高齢の男性から現金をだまし取ろうとした疑いで男が逮捕されました。現金の受け取り役を勧誘する役割だったとみられています。
伊藤亘容疑者(20)は去年、東京・板橋区の男性(83)の自宅に甥(おい)を装って電話を掛け、「駅の待合室で小切手の入ったかばんを盗まれた」と嘘を言って、現金100万円をだまし取ろうとした疑いが持たれています。警視庁によりますと、電話を受けた男性は特殊詐欺事件について息子と話したばかりで「電話がきたらだまし返してやろうと思っていた」とだまされたふりをして通報していました。伊藤容疑者は容疑を否認しています。警視庁は、伊藤容疑者は地元の後輩の少年(19)を雇い、これまでに約1800万円をだまし取ったとみて捜査しています。http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000124280.html
« 無灯火の自転車 逃走中にはねられ男性重体(3日)テレビ朝日 | トップページ | 他人の情報で仮想通貨の口座開設 不正送金に悪用か(3日)テレビ朝日 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
- 「不倫の示談金必要」 80代男性、1000万円だまし取られる(27日)産経(2020.01.27)
- 上司の息子に現金渡して…息子装う詐欺電話、信じた母親200万円被害 20代前半の男に手渡す/熊谷(27日)共同(2020.01.27)
- タイ拠点の特殊詐欺事件、主犯格2人逮捕 指示役か (16日)産経(2020.01.16)
« 無灯火の自転車 逃走中にはねられ男性重体(3日)テレビ朝日 | トップページ | 他人の情報で仮想通貨の口座開設 不正送金に悪用か(3日)テレビ朝日 »
コメント