覚醒剤30キロ密輸容疑 旅客機では過去最大(23日)産経
旅客機で覚醒剤約30キロを密輸したとして、神奈川県警が覚せい剤取締法違反(営利目的輸入)などの疑いで、同県座間市のペットショップ経営の男(43)と妻(34)を現行犯逮捕していたことが23日、捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、旅客機での覚醒剤密輸で日本の税関が押収した量としては過去最大という。
2人は5日、手荷物として預けたスポーツバッグ2個の中に、コーヒー袋30個に小分けした覚醒剤約30キロ(末端価格約19億2千万円)を隠し、ケニア・ナイロビの空港から羽田空港に密輸した疑いが持たれている。
捜査関係者によると、羽田空港の荷物検査で税関職員が覚醒剤を発見し、神奈川県警に連絡した。2人は平成26年ごろから複数回、ケニアに渡航しており、県警は関連を調べている。http://www.sankei.com/affairs/news/180423/afr1804230010-n1.html
« 車載カメラ、立体画が苦手 距離を「錯覚」、悪用で事故も(23日)産経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
- 覚醒剤取締法違反などで起訴の被告 埼玉 川口の病院から逃走(18日)NHK(2022.05.18)
- 合成麻薬を女子大学生に飲ませた男を逮捕 気分が悪くなり交番に駆け込み発覚 マッチングアプリで知り合う 名古屋(15日)TBS(2022.05.15)
« 車載カメラ、立体画が苦手 距離を「錯覚」、悪用で事故も(23日)産経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント