春山、天気不安定で冬装備も必要 長野県警が情報発表(13日)共同
長野県警は13日、登山者が増えるゴールデンウイーク(GW)を前に、北アルプスや八ケ岳などの春山情報を発表した。積雪は例年並みからやや少なめで、「春は天気が不安定。冬並みの装備が必要」と呼び掛けた。
県警によると、9日時点の積雪量は、北ア・唐松岳の八方池が1メートルで例年並み、八ケ岳の黒百合ヒュッテが30センチで少なめだった。春は低気圧の影響で天気が急変する恐れがあり、吹雪などに注意が必要だという。
昨年のGW期間中(4月29日~5月7日)には、奥穂高岳で大学生が滑落死するなど23件29人の遭難があった。
https://this.kiji.is/357439017182757985?c=39546741839462401
« 会員制で監視カメラ付き 違法賭博店2店舗を摘発(13日)テレビ朝日 | トップページ | 大韓航空「ナッツ姫」の妹をパワハラで内偵捜査 声を荒げ広告代理店社員の顔に水かける(13日)産経 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 海水浴場で流された男児と救助の祖父死亡 新潟 柏崎市(17日)NHK(2022.08.17)
- 九州北部 局地的に非常に激しい雨 西・東日本 あすにかけ警戒(17日)NHK(2022.08.17)
- 国見岳遭難、6日ぶり救助 熊本の男性、命に別条なし(16日)共同(2022.08.16)
- 建物3棟焼ける火災 1人が遺体で見つかる 栃木 大田原(16日)NHK(2022.08.16)
- 警備保障会社の寮4棟が全焼…60代男性が軽いけが 隣接民家1棟に延焼もけが人なし(16日)TBS(2022.08.16)
« 会員制で監視カメラ付き 違法賭博店2店舗を摘発(13日)テレビ朝日 | トップページ | 大韓航空「ナッツ姫」の妹をパワハラで内偵捜査 声を荒げ広告代理店社員の顔に水かける(13日)産経 »
コメント