校長が4800万円横領=高知県教委が容疑で告発状(24日)時事
高知県教育委員会は23日、同県土佐市立小学校の元校長の男(60)が、役員を務めていた県管理職教員組合(高知市)から約4800万円を横領したとして、業務上横領容疑で県警に告発状を提出したと発表した。
県教委によると、元校長は在職中の2009年4月~16年3月、県内の小中学校の管理職が任意で加入する組合の口座から、計118回にわたり約4800万円を着服した疑いがある。元校長は事実関係を認め、ギャンブルや風俗店の代金などに使ったと話しているという。
元校長は組合幹部で、口座を管理する立場にあった。組合の臨時職員が気付き発覚した。
県教委は「県民の信頼を大きく裏切ることになり深くおわびします」とコメントした。(2018/04/24-01:03)https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042400042&g=soc
« G7外相会合開催中のトロントで車暴走し9人死亡 テロの可能性も(24日)産経 | トップページ | 故意にぶつかり「スマホ壊れた」…5万円詐取(24日)読売 »
「贈収賄事件・横領等知能犯」カテゴリの記事
- 元JA呉職員1144万円横領疑いで逮捕 被害7600万円か 「返済や競馬に使った」(15日)共同(2022.06.15)
- 中央労金の元職員 支店の金庫に保管の1000万円着服か 書類送検(10日)NHK(2022.06.10)
- CF大手キャンプファイヤー元社員逮捕 支援金など2千万円超着服か(10日)朝日(2022.06.10)
- 鶏卵業者から現金500万円…有罪判決受けた吉川貴盛元農水相が控訴断念 有罪判決確定へ 東京地裁(9日)TBS(2022.06.09)
- 収賄容疑で逮捕の係長 赴任直前に業者から100万円受領か(5日)NHK(2022.06.05)
« G7外相会合開催中のトロントで車暴走し9人死亡 テロの可能性も(24日)産経 | トップページ | 故意にぶつかり「スマホ壊れた」…5万円詐取(24日)読売 »
コメント