廃プラスチック解体工場が全焼 けが人なし 茨城(4日)朝日
4日午前6時55分ごろ、茨城県坂東市莚打のプラスチックリサイクル会社「大作商事」の工場付近から出火し、2階建ての工場延べ約1千平方メートルと、隣接する倉庫や事務所が全焼した。
茨城県警によると、工場では、廃プラスチック製品の解体や加工をしており、出火当時、従業員が工場の外で書類をドラム缶に入れて燃やしていたという。工場の外に置いていたプラスチック製品に火がつき、その後、工場に燃え移った可能性があるとみて調べている。午後1時の時点で鎮火していない。従業員にけがはなかった。
https://www.asahi.com/articles/ASL443GTZL44UJHB003.html
« 走行中に「パン」、都電荒川線の窓ガラス割れる(4日)読売 | トップページ | 覚せい剤250キロを密輸か=所持容疑でブラジル人逮捕-警視庁(4日)時事 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 平塚市で火事、2人の遺体 住人の高齢男性か(28日)TBS(2021.01.28)
- 東京・町田市の住宅で火事 高齢男性1人死亡か(27日)TBS(2021.01.27)
- 充電中のバッテリーが火元か 横浜第2合同庁舎火災(26日)共同(2021.01.26)
- 横浜の合同庁舎で火災 麻薬取締部分室から、けが人なし(25日)共同(2021.01.25)
- 当時の工場長らを書類送検 15人死傷の爆発事故―静岡県警(25日)時事(2021.01.25)
« 走行中に「パン」、都電荒川線の窓ガラス割れる(4日)読売 | トップページ | 覚せい剤250キロを密輸か=所持容疑でブラジル人逮捕-警視庁(4日)時事 »
コメント