グーグル街路撮影の運転手摘発 大分、歩行者道路走行(2日)日経
検索大手グーグルのサービス「ストリートビュー」に使用する写真を撮影するため、大分市中央町の歩行者専用道路を許可を得ずに車で走行したとして、大分中央署が運転した男性を道交法違反(通行禁止)の疑いで摘発し、交通反則切符(青切符)を交付していたことが2日、分かった。
同署によると、男性は同社から委託を受けた会社の社員。3月30日午前11時半ごろ、大分市中央町の商店街「ガレリア竹町」にある歩行者専用の市道を、無許可で走行した。連絡を受けた同署が男性から事情を聴き、切符を交付した。
ガレリア竹町はアーケードの商店街で、飲食店などが立ち並ぶ。商店街事務所には同29日夜に、グーグル側から徒歩での撮影許可を求めるメールが届いたが、返事を保留していたという。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28884860S8A400C1000000/
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 無免許運転容疑で78歳僧侶を逮捕(20日)産経(2019.02.20)
- »千葉・柏市でひき逃げ、高齢女性が意識不明の重体(20日)TBS(2019.02.20)
- »ボンネットに乗せたまま・・・ 交通トラブルで78歳男を逮捕(18日)TBS(2019.02.18)
- イライラの抑え方、愛知県警が研修へ あおり運転防止(18日)朝日(2019.02.18)
- 車にしがみつかせ、6キロ蛇行 あおり注意男性けが、運転手逮捕(18日)共同(2019.02.18)
コメント