ヘイトに名誉毀損罪初適用 在特会元幹部を在宅起訴(24日)共同
拡声器を使って朝鮮学校の社会的な評価をおとしめる発言をしたとして、京都地検が名誉毀損罪で、在日特権を許さない市民の会(在特会)の西村斉元幹部(49)=京都市右京区=を在宅起訴していたことが23日、分かった。20日付。
学校側の弁護団によると、ヘイトスピーチ(憎悪表現)を巡る刑事事件で名誉毀損罪が適用されるのは初。
京都朝鮮学園が昨年6月、西村被告の発言はヘイトスピーチにあたるとして京都府警に告訴、その後地検が任意で捜査していた。
https://this.kiji.is/361110331990246497?c=39546741839462401
« 「金属くずとして売った」給湯器150台以上盗んだか(24日)テレビ朝日 | トップページ | G7外相会合開催中のトロントで車暴走し9人死亡 テロの可能性も(24日)産経 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- ウソの融資話で76歳の男性から約1500万円だまし取った疑いの男女6人が不起訴 (25日)TBS(2022.06.25)
- 東京地検、国際医療センター係長ら起訴(24日)時事(2022.06.24)
- 「しなやかで強い検察を」 検事総長退任の林氏、後進にエール(24日)時事(2022.06.24)
- 大阪地検、奈良・御所市役所を捜索 火葬場工事巡り(24日)日経(2022.06.24)
- 市議が準強制性交容疑で書類送検事件 大津地検が不起訴に(23日)産経(2022.06.23)
« 「金属くずとして売った」給湯器150台以上盗んだか(24日)テレビ朝日 | トップページ | G7外相会合開催中のトロントで車暴走し9人死亡 テロの可能性も(24日)産経 »
コメント