グループ名は「短期大学」 万引き品をアプリで販売(4日)テレビ朝日
大学生の少年らがダウンジャケットなどを万引きしたとして逮捕されました。万引きは短時間でできるという理由で「短期大学」というグループ名を付けて犯行に及んでいました。
埼玉県川口市の私立大学2年生の19歳の少年2人は、埼玉県富士見市のショッピングセンターでダウンジャケットなど2点、合わせて約5万円相当を万引きした疑いが持たれています。警視庁によりますと、少年らは友人と犯行グループを組み、万引きは短時間でできるという理由で「短期大学」というグループ名を付けていました。万引きした衣類などはフリーマーケットアプリを使って販売していて、「300点近く万引きして370万円ほどもうけた」などと話しています。取り調べに対して2人は容疑を認めています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000124371.html
« »販売目的で大麻栽培か、アルバイトの男を逮捕(4日)TBS | トップページ | あおり運転し“模造刀”で襲撃 犯行後に凶器処分か(4日)テレビ朝日 »
「少年事件(いじめなど被害も含)学校問題、その他未成年者関係」カテゴリの記事
- コンビニ店内に落ちていたビニール袋に大麻が…逮捕されたのは15歳の少年 札幌市中央区(24日)TBS(2022.05.24)
- 少年法厳罰化に懸念 加害男性の元付添人―神戸連続児童殺傷25年(24日)時事(2022.05.24)
- 交番に生卵投げた疑いで少年8人を送致 沖縄署の投石事件から発案か(18日)朝日(2022.05.18)
- 帰宅途中の男性襲う、容疑で少年3人逮捕(13日)産経(2022.05.13)
- ツイッターでJR爆破予告 容疑で19歳少年を逮捕・大阪(7日)産経(2022.05.07)
« »販売目的で大麻栽培か、アルバイトの男を逮捕(4日)TBS | トップページ | あおり運転し“模造刀”で襲撃 犯行後に凶器処分か(4日)テレビ朝日 »
コメント