武装したテロリストがバスを乗っ取った想定で訓練(9日)テレビ朝日
東京オリンピック・パラリンピックに向けて、テロリストがバスを乗っ取ったという想定で訓練が行われました。
東京・町田市で行われた訓練は、銃器で武装した2人組のテロリストが乗客らを人質に路線バスを乗っ取ったという想定で行われました。1人の男は警察官による説得に応じて乗客の一部を解放しますが、その後、興奮した状態で刃物を振り回してバスを降りてきます。暴れる男を警察官が特殊警棒などで制圧すると、銃を乱射したもう1人の男に警備犬が飛び掛かり、取り押さえました。警視庁は、東京オリンピックに向けて官民一体で危機管理意識を高めたいとしていて、不審な物や人物を見たらすぐに通報してほしいと呼び掛けています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000124729.html
« »69歳男性が19歳強盗を撃退「突然殴られたので」(9日)TBS | トップページ | 「けがさせた」男が銃を持ち自首 殺人未遂の疑いも(9日)テレビ朝日 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 焦った様子の男性に助言 コンビニと店員、詐欺被害防ぐ(26日)共同(2022.06.26)
- 訪問中に詐欺電話、ケアマネジャー居合わせ被害防ぐ 葉山(24日)共同(2022.06.24)
- 知床 観光船沈没事故から2か月 警察が行方不明者の集中捜索(23日)NHK(2022.06.23)
- 宮城県警サーバーで不正中継 3万件の国外メール転送(23日)日経(2022.06.23)
- 全道の警察官の真剣勝負「逮捕術大会」3年ぶり開催 各選手はフェイスシールドでコロナ対策 札幌市 (22日)TBS(2022.06.22)
« »69歳男性が19歳強盗を撃退「突然殴られたので」(9日)TBS | トップページ | 「けがさせた」男が銃を持ち自首 殺人未遂の疑いも(9日)テレビ朝日 »
コメント