「病院に鞄忘れた」 息子装い300万円詐取の疑い(5日)テレビ朝日
「病院にかばんを置き忘れた」などと言って現金をだまし取ったということです。
堂屋敷亮容疑者(26)は、東京・清瀬市の女性(88)の息子を装い、「病院に現金が入ったかばんを置き忘れた。上司が取りに行くので、立て替えてほしい」などと嘘の電話を掛けて現金300万円をだまし取った疑いが持たれています。警視庁によりますと、堂屋敷容疑者は先月、別の女性から現金190万円をだまし取った疑いで現行犯逮捕されています。堂屋敷容疑者の足取りなどから、清瀬市の事件への関与が浮上したということです。取り調べに対し、容疑を否認しています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000124475.html
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 民泊施設を転々とし詐欺電話か(21日)NHK(2019.02.21)
- 競馬予想名目で詐欺容疑 警視庁など男3人逮捕(19日)産経(2019.02.19)
- いつもは病院までなのに…タクシー常連客を詐欺から救う(19日)朝日(2019.02.19)
- »“特殊詐欺”加担の親子3人に指示(18日)TBS(2019.02.18)
- »“特殊詐欺”携帯 不正に契約、郵便局員の男を逮捕(15日)TBS(2019.02.15)
コメント