郷ひろみさん母が詐欺被害 息子名乗る男に200万円(30日)共同
歌手の郷ひろみさんの母親が2月、郷さんを装った男からの電話を受け、現金200万円をだまし取られる被害に遭い、警視庁目黒署が詐欺容疑で捜査していることが30日、同署への取材で分かった。
目黒署によると、2月5日、郷さんを名乗る男から、目黒区に住む80代の郷さんの母親に「かばんを盗まれた」と電話があった。さらに「かばんは見つかったが現金が必要だ」との電話もあり、翌6日、郷さんの事務所関係者を名乗る男が自宅を訪れた際、現金200万円を手渡したという。
その後、郷さんと連絡を取ってだまされたことに気付き、同7日に110番した。
https://this.kiji.is/363625156461134945?c=39546741839462401
« “逃走”受刑者「空き家に潜伏」 財布に現金2万円(30日)テレビ朝日 | トップページ | 社長のメールも怪しい!? 世界で拡大「ビジネスメール詐欺」(30日)産経 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
- 「不倫の示談金必要」 80代男性、1000万円だまし取られる(27日)産経(2020.01.27)
- 上司の息子に現金渡して…息子装う詐欺電話、信じた母親200万円被害 20代前半の男に手渡す/熊谷(27日)共同(2020.01.27)
- タイ拠点の特殊詐欺事件、主犯格2人逮捕 指示役か (16日)産経(2020.01.16)
- 村のバス運転手お手柄 乗客の詐欺被害防ぐ 福岡・田川署が感謝状(16日)共同(2020.01.16)
« “逃走”受刑者「空き家に潜伏」 財布に現金2万円(30日)テレビ朝日 | トップページ | 社長のメールも怪しい!? 世界で拡大「ビジネスメール詐欺」(30日)産経 »
コメント