»気仙沼港帰港の漁船、乗組員1人不明 海に転落か(22日)TBS
宮城県の気仙沼港に21日帰港したマグロ漁船の乗組員が行方不明となっていて、第二管区海上保安本部は海に転落したとみて捜索しています。
行方が分からなくなっているのは、気仙沼遠洋漁協所属の近海マグロはえ縄漁船「第十七 祐喜丸」の50歳の機関長の男性です。二管本部などによりますと、祐喜丸は先月から行っていたマグロなどの漁を終え、21日、気仙沼港に戻りましたが、到着直前、機関長がいないことに他の乗組員が気づきました。
「(気仙沼港への)入港スタンバイにかかったらいないと。(帰港時)風はあったけど、波はそんなになかった」(「第十七 祐喜丸」の乗組員)
機関長の姿が最後に確認されたのは、金華山沖およそ85キロ東を航行していた20日夜で、二管本部では海に転落したとみて捜索しています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3322962.html
« 防犯カメラ映像、マック店員が撮影しツイート(22日)読売 | トップページ | »アフガン首都で自爆テロ、31人死亡(22日)TBS »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 炎上沈没の小型クルーズ船 船長「早期に引き揚げたい」(17日)TBS(2022.08.17)
- ヘリ墜落、広島県警が現場検証 死亡は静岡の66歳男性(16日)共同(2022.08.16)
- ヘリ墜落現場に調査官派遣 広島県警、実況見分へ(16日)産経(2022.08.16)
- 墜落のヘリ、広島のNPO法人が災害救助などで利用(16日)産経(2022.08.16)
- 広島県で民間ヘリ墜落か 男性死亡、愛媛を離陸後(15日)共同(2022.08.15)
« 防犯カメラ映像、マック店員が撮影しツイート(22日)読売 | トップページ | »アフガン首都で自爆テロ、31人死亡(22日)TBS »
コメント