ATM18億一斉引き出し、主犯格の男を再逮捕(13日)読売
17都府県のコンビニの現金自動預け払い機(ATM)から2016年5月、18億円超が偽造カードで不正に引き出された事件で、福岡県警は13日、中心メンバーとみられる無職斉藤祐輔容疑者(33)を、不正作出支払用カード電磁的記録供用、窃盗の疑いで再逮捕した。
発表によると、斉藤容疑者は会社役員沢田善幸被告(43)(窃盗罪などで起訴)らと共謀。16年5月15日朝、長崎市などのコンビニに設置されたATMで、南アフリカの「スタンダード銀行」の偽造カードを使い、690万円を不正に引き出すなどした疑い。県警は認否を明らかにしていない。
斉藤容疑者は2月20日、福岡県内で沢田被告らと共謀して4380万円を不正に引き出すなどした疑いで逮捕された。千葉県警も、別の中心メンバーとみられる男の逮捕状を取っている。
(ここまで348文字 / 残り94文字)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180313-OYT1T50094.html?from=ycont_top_txt
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180313-OYT1T50094.html?from=ycont_top_txt
« 五輪卓球会場で警視庁がテロ対策訓練を実施 180人が参加(13日)産経 | トップページ | 施錠された民家で血を流した男性発見 病院で死亡確認(13日)朝日 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- ウクライナ支援の募金箱盗まれる 区役所に設置、県警が捜査―千葉(27日)時事(2022.05.27)
- 「何しようとか!お前こら!現行犯たい!」~“さい銭泥棒”の男「生活に困って」福岡(23日)TBS(2022.05.23)
- 「万引き犯を捕まえました」雑貨店で、Tシャツ1枚を…警備員気づいて逮捕の42歳の女、他にも帽子など5つの商品所持(23日)TBS(2022.05.23)
- 「ぜいたくな生活送りたかった」 万引品売却益隠す 男を追送検 10年で1億円被害か(20日)産経(2022.05.20)
- 車両窃盗グループのリーダー逮捕 レクサスなど盗み余罪約100件か(20日)TBS(2022.05.20)
« 五輪卓球会場で警視庁がテロ対策訓練を実施 180人が参加(13日)産経 | トップページ | 施錠された民家で血を流した男性発見 病院で死亡確認(13日)朝日 »
コメント